バレットジャーナル 5月アイデアをご紹介。使ってみての反省なども合わせて記していきます。
私がバレットジャーナルで使っている基本アイテムはこちら
バレットジャーナル マンスリーアイデア 2021年5月
5月のテーマ:シールを使ったおとなかわいい
以前、購入したこのシールを使いたかったのと
最近多用しているセリアのポイントシールがかなり優秀なので
これらを使ったセットアップにしました。
表紙
表紙は先ほど紹介した
マンスリーページ
左ページ
マンスリーページを貼りつけています。ここはあくまで書き込む想定はないページです。
一部有料になってしまって無料で使える範囲がせまくなっているのですがZinniaというアプリを使って作っていました。(4月当時は無料で使えました)
このおしゃれな画像はPinterestで見つけて使いました。
右ページ
5月のニュースを書き込むページです。世の中でどんなことが起きていたのか、自分の気になるニュース(時事ネタ、芸能、事件など)を書き込んでいます。あとは、コロナ禍なので、体温を書いたりしています。
Weekly Log ページ
全ページ統一
今月は、統一のフォーマットにしてみました!今まで色々と試してみていたのですが、かなりお気に入りのセットアップになりました。さっそく、中身を紹介いたします。
1週目,2週目
3週目
左ページの左上、どの週のページかがわかるようにしました。
その下の空欄箇所にはその週の目標を書いています。
4週目
5週目
6週目+各種Tracker
6週目は2日しかなく、その余白に各種Trackerページを作ろうと思い作ってみました。
やっぱり全体的な統一感があるとかわいい。凄く気に入ったセットアップができました!
Diary
私のバレットジャーナルでは、定番にしようと思い、今月も日記ページを作りました!
デイリーの箇所には書けない、自分の思ったことをそのまま書けるフリーページ。
毎日書く必要はなくて、自分の書きたいことがあった日だけ書くという運用にしています。
今月はとある勉強会にも参加したので、この余白ページが大活躍しました。。
まとめ
今月はかなり満足のいく出来となりました。使いやすいし、可愛いし、毎日ノートを開くのが楽しかった!どんどんバレットジャーナルにハマっていっている自分がいます。
コメント